MENU

第10回日本認知症予防学会学術集会

各種講座のご案内

各種講座のお問合せ先

一般社団法人日本認知症予防学会 事務局
TEL:093-654-6363/FAX:093-654-6364
E-mail:jsdp@ninchishou.jp

第3回認知症予防専門医スキルアップセミナー

日時:2021年6月26日(土曜日)9:00~15:30 ※現地開催のみ
会場:パシフィコ横浜ノース(第5会場 3階 G302)
受付:8:45~(セミナー会場前)
単位:認定単位10単位

プログラム

(敬称略)

時間 セミナータイトル セミナー講師
9:00~9:10 イントロダクション 北村 伸(仁寿会中村病院)
9:10~9:30 問診の進め方 北村 伸(仁寿会中村病院)
9:30~10:20 神経所見の取り方 北村 伸(仁寿会中村病院)
10:20~10:30 休憩  
10:30~11:30 実技 高橋 純子(盛岡つなぎ温泉病院)
石渡 明子(日本医科大学)
涌谷 陽介(倉敷平成病院)
北村 伸 (仁寿会中村病院)
11:30~13:00 休憩  
13:00~14:00 画像のみかた 高橋 純子(盛岡つなぎ温泉病院)
14:00~15:00 実践 石渡 明子(日本医科大学)
15:00~15:30 質疑
詳細 参加申込

第9回認知症予防専門医教育セミナー

日時:2021年6月25日(金曜日)16:50~18:55 ※現地開催のみ
会場:パシフィコ横浜ノース(第2会場 1階 G1)
受付:16:00~(セミナー会場前)
単位:認定単位10単位

プログラム

(敬称略)

時刻 セミナータイトル セミナー講師
16:50~16:55 開会挨拶および注意事項 池田 佳生(群馬大学脳神経内科教授)
16:55~17:15 認知症の医療連携 内海 久美子(砂川市立病院副院長)
17:15~17:35 認知症のコホート研究 木村 成志(大分大学医学部神経内科学講座准教授)
17:35~17:55 治療可能な認知症 太田 康之(山形大学医学部第三内科神経学分野教授)
17:55~18:05 休憩  
18:05~18:25 認知症のリハビリテーション 山上 徹也(群馬大学大学院保健学研究科准教授)
18:25~18:55 小テスト 池田 佳生(専門医制度委員会委員長)
詳細 参加申込

第1回認知症予防専門看護師教育セミナー

日時:2021年6月25日(金曜日)16:50~18:50 ※現地+WEB開催
会場:パシフィコ横浜ノース(第3会場 3階 G304)
受付:16:00~(セミナー会場前)
単位:認定単位10単位

プログラム

(敬称略)

時刻 セミナータイトル セミナー講師
開会
16:50~17:20 認知症予防の重要性
~予防、早期診断、対応まで~
安部 明夫
(医療法人安部第一医院 大分大学神経内科臨床教授)
17:20~17:50 認知症3次予防 (仮) 木宮 高代
(福山平成大学看護学部 学部長 教授・代議員)
17:50~18:20 認知症家族介護者を支える支援
~認知症予防専門看護師としてできること
管谷 由紀子
(医療法人社団翔洋会 脳リハビリデイサービス大泉学園 はなみずき管理者・看護師)
18:20~18:50 軽度認知障害の人への予防行動支援 (仮) 中道 淳子
(石川県立看護大学 准教授・代議員)
閉会
詳細 参加申込

第1回認知症予防専門薬剤師教育セミナー

日時:2021年6月25日(金曜日)16:50~18:50 ※現地+WEB開催
会場:パシフィコ横浜ノース(第4会場 3階 G303)
受付:16:00~(セミナー会場前)
単位:認定単位10単位

プログラム

(敬称略)

時刻 講師 講義タイトル
16:50~16:55 浦上 克哉
(日本認知予防学会 理事長)
開会挨拶
16:55~17:15 浦上 克哉
(日本認知予防学会 理事長)
認知症予防への正しい理解と重要性
17:15~17:35 木村 隆次
(青森県薬剤師会 会長)
地域包括ケアシステムの中で認知症予防に取り組む薬剤師(1)
17:35~17:55 岩下 誠
(日本薬剤師会 薬事関連情報評価・調査企画委員会 委員)
地域包括ケアシステムの中で認知症予防に取り組む薬剤師(2)
17:55~18:15 西野 憲史
(日本認知予防学会 副理事長)
認知症予防に関わる薬剤師の役割
18:15~18:45 有澤 賢二
(認知症予防専門薬剤師制度委員会 委員長)
小テスト
18:45~18:50 有澤 賢二
(認知症予防専門薬剤師制度委員会 委員長)
閉会の挨拶
詳細 参加申込

認知症予防専門士スキルアップセミナー

日時:2021年6月26日(土曜日)9:00~14:35 ※現地+WEB開催
会場:パシフィコ横浜ノース(第4会場 3階 G303)
受付:8:45~(セミナー会場前)
単位:認定単位5単位

プログラム

(敬称略)

時刻 セミナー講師 セミナータイトル
9:00~9:45 荒井 啓行
(東北大学加齢医学研究所 脳科学研究部門 老年医学分野 教授)
認知症の最前線(仮)
9:50~10:35 杉山 美香
(東京都健康長寿医療センター研究所)
認知症予防の為のまちづくり(仮)
10:40~11:25 内門 大丈
(医療法人社団みのり会 湘南いなほクリニック)
認知症の在宅医療
~一次予防、二次予防、三次予防の視点から~
12:00~12:50 休憩
13:00~13:45 内海 久美子
(砂川市立病院 認知症疾患医療センター長)
認知症における地域連携の在り方
13:50~14:35 當山 房子
(福祉ネットワーク・やえやま 代表取締役)
認知症予防専門士のスキルを生かそう~コロナ禍の中での活動の工夫~(仮)
閉会
詳細 参加申込

認知症予防専門士講座

日時:2021年6月26日(土曜日)9:00~15:00 ※現地開催のみ
会場:パシフィコ横浜ノース(第2会場 1階 G1)
受付:8:45~(セミナー会場前)
単位:認定単位10単位

プログラム

(敬称略)

時刻 セミナータイトル セミナー講師(敬称略)
9:00~9:45 認知症に関する検査手法と最新の話題 児玉 直樹
(新潟医療福祉大学 教授)
9:50~10:35 コロナ禍における認知症予防 浦上 克哉
(鳥取大学医学部保健学科 生体制御学講座 教授)
10:40~11:25 最新の認知症予防のエビデンス 櫻井 孝
(国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター もの忘れセンター長)
12:00~12:50 休憩
13:00~13:50 実践セミナーI(A.B)
14:00~14:50 実践セミナーⅡ(C.D)
  閉会
詳細 参加申込

日本認知症予防学会併設JSDP技師講座(資格未取得者対象)

日時:7月12日(月曜日)9:00~7月28日(水曜日)24:00(予定)※WEB開催のみ
会場:日臨技Web研修会システムより視聴
単位:同認定制度における20単位相当
申込多数につき、募集人数を200名⇒300名に変更しました。(2021年6月2日付)

プログラム
(敬称略)
開講挨拶 日本臨床衛生検査技師会 担当理事
橘内 健一
オリエンテーション
認定認知症領域検査技師制度の規則改訂と試験について(10分)
日本臨床衛生検査技師会 担当理事
橘内 健一
講演1
認知症の診断・治療の基本的理解(45分)
湘南いなほクリニック
内門 大丈
講演2
認知症診断に関わる検査の基本的理解(45分)
鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座
河月 稔
講演3
認知症ケアの基本的理解(45分)
高知県立大学社会福祉学部
福田 敏秀
トピックス
認定試験のポイントと資格の活かし方(15分)
坂総合病院
阿部 武彦
※プログラムは2021年3月時点のもので都合により一部変更になる可能性があります。
詳細 参加申込

日本認知症予防学会併設JSDP技師講座資格更新のためのセミナー

日時:7月12日(月曜日)9:00~7月28日(水曜日)24:00(予定)※WEB開催のみ
会場:日臨技Web研修会システムより視聴
単位:同認定制度における20単位相当
申込多数につき、募集人数を200名⇒300名に変更しました。(2021年6月2日付)

プログラム
(敬称略)
開講挨拶 日本臨床衛生検査技師会 担当理事
橘内 健一
オリエンテーション
認定認知症領域検査技師制度の規則改訂について(10分)
日本臨床衛生検査技師会 担当理事
橘内 健一
セッション1 最近の話題提供
認定技師としての活動の場を広げていくためには、基本的な知識だけでなく、幅広い領域の知識や最新の情報を収集しておくことが大事である。本セッションでは、認知機能の低下や認知症と関連するフレイル、ポリファーマシー、血管病変について基本的な事項から最新の情報まで紹介していただく。
講演1
認知機能障害とフレイル、ポリファーマシー(45分)
杏林大学医学部高齢医学 神﨑 恒一
講演2
認知症と血管病変との関連(45分)
横浜総合病院 臨床研究センター
長田 乾
セッション2 認知症領域におけるニーズを考える
認知症領域での取り組みに関しては、病院内での活動に目を向けがちであるが、病院外で積極的に活動されている認定技師は少なくない。本セッションでは自治体における臨床検査技師の社会的ニーズの紹介と病院内での認知症患者に関する事例紹介を通して、多職種チームの一員としての臨床検査技師の役割について理解を深めていただくことを目的とする。
講演1
宇和島市における臨床検査技師の社会的ニーズ(30分)
宇和島市地域包括支援センター
岩村 正裕
講演2
認知症ケアチームの介入事例から学ぶ臨床検査技師の役割(30分)
心臓病センター榊原病院
玉木 俊治
※プログラムは2021年3月時点のもので都合により一部変更になる可能性があります。
詳細 参加申込
このページの先頭へ